肩を上げると痛みが出てしまう患者様です。その痛み『和こう整骨院』にお任せください。

045-315-3852
神奈川県横浜市南区永楽町2-17-10アソルティ関内大通公園102
営業時間/平日 10:00~21:00 土曜 9:00~13:00 定休日/日曜・祝日
045-315-3852
神奈川県横浜市南区永楽町2-17-10アソルティ関内大通公園102
営業時間/平日 10:00~21:00 土曜 9:00~13:00 定休日/日曜・祝日
肩を上げると痛みが出てしまう患者様です。その痛み『和こう整骨院』にお任せください。
今日は、腕を上げる際に肩に痛みがある患者様です。
お話を伺っていくと、最近になって腕を上げるときに痛みがあり仕事がスムーズに出来ないとの事でした。
肩を動かしていただき痛みの確認したところ、肩を真横に挙げる際に痛みが強く前と後ろは問題なく行えました。
このことから肩に筋肉の腱に問題があることがわかりました。
現場職で早く何とかしてほしいと要望を頂いたので、今回もStr-Care療法の『Scコース』の出番となりました!!
肩を動かしていただきながら通電を行い、その際にも痛みが軽減してきていることを実感して頂きました。
通電後に再度確認動作を行い、少しだけひっかっかりが残っていたので最終調整を行いました。
最終確認を行い『なんで?なんで?腕が問題なく上げれる!すごく軽い!』と喜んでいただきました。
痛みのレベルも10→0.5程になったそうです。
今回の患者様は、肩の動きと寝る際の体制にも癖があるために今後は癖の改善を行うことになりました。
肩は構造上、筋肉に依存した関節です。
そのために筋肉の腱を痛めてしまうと、動かすことに痛みが強くなってしまいます。
関節に痛みがあるから動かさない→動かさないから関節の可動域が狭まる→関節自体のが固まり腕が上がらない。
この負のループに入ってしまうと、抜け出すことは容易ではありません。
まずは負のループに入る前に対処することが大切です。
『和こう整骨院』ではStr-Care療法(自費診療)と交通事故診療に力を入れています。
Str-Care療法では肩こり・腰痛・オスグット・野球肘・テニス肘・むくみ・フェイスアップ等
交通事故治療ではむち打ち・腰痛・手足のシビレ・体のだるさ等
まずは当院に1度お電話ください。
お電話でのお問い合わせは随時受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。
