サッカーで膝を負傷してしまった患者様です。早期に競技復帰を目指すなら、横浜、永楽町の『和こう整骨院』にお任せください。

045-315-3852
神奈川県横浜市南区永楽町2-17-10アソルティ関内大通公園102
営業時間/平日 10:00~21:00 土曜 9:00~13:00 定休日/日曜・祝日
045-315-3852
神奈川県横浜市南区永楽町2-17-10アソルティ関内大通公園102
営業時間/平日 10:00~21:00 土曜 9:00~13:00 定休日/日曜・祝日
サッカーで膝を負傷してしまった患者様です。早期に競技復帰を目指すなら、横浜、永楽町の『和こう整骨院』にお任せください。
今日は、サッカーの試合で膝を痛めてしまった患者様です。
試合中にスパイクが芝を噛んでしまい膝を負傷してしまったそうです。
高校進学も決まっていて、早期に練習に復帰したいと本人が熱望し当院に来院してくれました。
膝自体の腫れが酷く熱もあり、痛みが出てしまう為に曲げることも体重をかけることもできない状態でした。
当院に来院前に他の医療機関で固定してもらっていたのですが、固定が足を真っすぐに伸ばしたままだった為に足の筋力が著しく落ちてしまっていました。
Str-Care療法の『Scコース』でまずは腫れを引かせていくことを中心に施術を行い、足の曲げ伸ばしが出来てきたらトレーニングも交えて行こうということになりました。
1日目・2日目で痛みは軽減し、3日目・4日目で腫れも軽減してきました。
5日目からはしっかりと体重をかけてスクワットを行えるようになってきました。
今日で6日目ですが、階段等以外の生活は問題なく送れるようになり今後もこのまま施術続けていくことになりました。
今回は筋力も戻していかなければならない為に、初日から体動的トレーニングではなく静的トレーニング方を行っています。
静的トレーニングはお年寄りにもできますし、関節を固定した状態でも行うことが可能です。
方法を知りたい方は、来院された際にご気軽にお尋ねください。
今回の患者様は、体の伸張性はあるのですが股関節の動きに問題があるために体の使い方が上手くできていませんでした。
今後は膝を改善し競技復帰するまでには、負傷する前より良いパフォーマンスが出来る様に股関節の伸張性の改善を行っていきたいと前向きに話を進めています。
『和こう整骨院』は、スポーツを行っているアスリートを全力でサポートする体制を整えています。
体の使い方の指導・体幹バランスの改善・ケガへのアプローチ・試合前後の体のケア等々!!
悩んでいるなら『和こう整骨院』にまずご相談ください。
『和こう整骨院』ではStr-Care療法(自費診療)と交通事故診療に力を入れています。
Str-Care療法では肩こり・腰痛・オスグット・野球肘・テニス肘・むくみ・フェイスアップ等
交通事故治療ではむち打ち・腰痛・手足のシビレ・体のだるさ等
まずは当院に1度お電話ください。
お電話でのお問い合わせは随時受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。
